DAZZLING


東京原宿でアンティーク時計を扱うDAZZLINGは過去にイギリスと日本でお店を営んでいて、アンティークに対する考え方も古いものを愛するヨーロッパのコレクター同様の視点も持ち合わせた商品を展開しています。扱っている時計は、なるべくオリジナルであることにこだわり、見栄えを良くする目的でのパーツ交換は行わず、なるべくオリジナルの状態を維持しながら通常の使用が出来るような状態を維持した時計をメインで扱っています。

お店もヨーロッパ的な非常に洗練された雰囲気ながら、スタッフの方は気さくで、居心地の良い空間になっています。かなり古く、レアな時計も扱っていて、後の修理も心配ですがこちらのお店は、パーツがなければ、一から作るといった対応もしてくれるので、購入し愛着のある時計が長く楽しめる安心感もあります。ヨーロッパの古い車のレストアのようなスタンスも日本のお店ではなかなか見かけない非常に面白いお店になります。

IWCやルクルト、ハミルトン、クロノグラフのレマニアや、オメガ、カルティエ、ロレックスは50年代以前と40年代から50年代から60年代にかけての時計を中心に扱っています。時計史に名を連ねるような名品や本当のマニアやコレクターが目をつけるような時計がさりげなく陳列されており、ディスプレイを眺めるだけでも楽しめます。


WEBサイト アンティーク腕時計専門店ダズリング

Blog Dazzlingのブログ

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-10-1 CHEZ MOI 1F

Phone/FAX 03-3475-6677

OPEN 11:00 - 19:00

水曜定休



タイトルをクリックすると記事がご覧になれます。


IWC Mark11 RAF Royal-Air-Force

IWC(INTERNATIONAL WATCH CO)が1940年代後半、英国国防省より依頼を受け制作したMark11、本物のミリタリーウォッチで、高い軍用スペックを持っています。英国空軍での使用を前提に作られているので、Royal Air Forceを略してRAFと言われています。

Welcome

WordPressでCMSの面白さに触れDrupalに挑戦中です。

Drupal初学者のBlogです。

Drupalは構造化されたルールの理解が必要なCMSです。その為設定の自由度が高く初学の敷居は高いですが慣れると他のCMSより柔軟な構築が可能です。

堅牢なセキュリティ、優れたスケーリングなど大規模なWebサイトの構築に向いているため、個人より公共機関や法人での利用が多く、開発もベンダーが行うケースが多いのですが、個人での利用も可能な可用性を持つ非常に優れたCMSです。

Creation

DrupalやWEBサイト構築についての記事になります。

記事内容

  全ての記事

  Drupalに関わること

  WEBサイト構築

  Macの環境

  AWSに関わる事

Life Style

古着やファッションについての記事になります。

記事内容

  全ての記事

  古着について

  Fashionについて

  時計について

  写真について

  お勧めのお店

Environment

Core Drupal 10.5.1

Theme Bootstrap5 4.0.5

Thanks to

  Drupal

  bootstrap5

  Bootstrap

  Font Awesome

  Amazon Web Service

  Amazon Lightsail

  Bitnami

  Google reCAPTCHA